ページの本文です。
2019年1月28日更新
日時:1月30日(水)12:20~
会場: 共通講義棟3号館105 ランゲージ?スタディ?コモンズワークスペース
参加費無料。
国際課?国際教育センター?仏語圏言語文化コースは、アンスティチュ?フランセ東京と共に「Le français pour l'international フランス語を学んで国際社会で活躍しよう!」をテーマにした講演会を開催します。フランス語をもっと学んでみたい、国連機関で働くってどういうことだろう?といったことにご興味のある方は是非ご参加ください。
| フランス語を学んで国際社会で活躍しよう! 概要 | |
| 
             日時  | 
            
             1月30日(水) 12:20~  | 
        
| 
             場所  | 
            お茶の水女子大学 共通講義棟3号館105ランゲージ?スタディ?コモンズワークスペース | 
| プログラム | 第1部 講演会(国連人口基金東京事務所所長補佐 上野ふよう氏、アンスティチュ?フランセ東京教務部長)
             第2部 講演者を囲んでの座談会?個別相談 第3部 アンスティチュ?フランセ東京見学ツアー (見学ツアーのお申込みは下記宛先までご連絡ください) | 
        
| 
             参加者特典  | 
        |
| ?4月開講「NHKラジオフランス語講座」テキスト4月号(講師の本学准教授小松祐子先生サイン入り)を抽選で10名様に差し上げます
             ?アンスティチュ?フランセ東京よりオリジナルグッズ配布及びペストリーの試食をご提供いただきます(先着30名様)  | 
        |
| 
             お問い合わせ?見学ツアーの申込  | 
            
             お茶の水女子大学国際課 TEL: 03-5978-5722 E-Mail: ryu@cc.ocha.ac.jp  |