澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台

图片

ページの本文です。

お茶の水女子大学と三井不動産 産学連携の推進に関する包括的連携協力に係る協定を締結

2023年2月9日更新


ロゴ

        

三井不動産株式会社
澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台お茶の水女子大学

 澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台お茶の水女子大学(学長:佐々木 泰子、以下「お茶の水女子大学」)と三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)は、『産学連携の推進に関する包括的連携協力に係る協定』(以下「本協定」)を締結しました。
 2022年4月、お茶の水女子大学が性差に着目した研究を行う拠点「ジェンダード?イノベーション研究所」を設立したことを契機に、お茶の水女子大学と三井不動産はジェンダード?イノベーションの概念に基づいた社会課題解決の取り組みについて検討してまいりました。本協定の締結によって、双方の持つリソースを活かした取り組みを加速させ、共同研究や人材育成、社会発信において共に連携?協力を行い、働きたい女性が個性と能力を十分に発揮できる社会の実現(女性活躍推進)に貢献することを目指します。

(写真左から)お茶の水女子大学 佐々木学長と三井不動産 菰田代表取締役社長
(写真左から)お茶の水女子大学 佐々木学長と三井不動産 菰田代表取締役社長

【代表コメント】

■お茶の水女子大学 佐々木泰子学長

「ジェンダード?イノベーション研究所」は性差分析結果を研究や開発のデザインに組み入れることで、イノベーションを創出するという革新的成果をもたらすと確信しています。積極的に女性活躍推進に取り組む三井不動産株式会社をパートナーとして、同研究所を基盤とした新しい社会イノベーションを起こすことで、D&Iおよび女性活躍社会の実現を目指します。

■三井不動産 菰田正信 代表取締役社長

国の成長戦略の重要な柱である女性活躍推進を後押しするには、女性が個々の事情に応じて、起業や副業とい