平成29年度お茶の水女子大学基幹研究院研究員澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台
2017年1月13日更新
本研究員制度は、若手研究者の育成を行い、併せて本学基幹研究院の研究面での活性化と情報発信の活性化を促すことを目的とする。平成29年度の研究員の澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台は春季と秋季の2回を予定している。春季の澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台を以下の要領で行う。
    - 応募資格 
    
        - 本学大学院博士後期課程を平成20年3月以降修了し常勤の職を有しない研究者
        (外国人の場合は、任期の間「留学」又は「特定活動」以外の在留資格を有すること。 
        平成29年3月に博士の学位を取得見込の者を含む。)  
        - その他研究院長が特に必要と認めた者 
 
    
     
    - 募集人数
    約45名  
    - 待遇?身分
    任期は原則1年。再申請による受入れも含め、通算3年を限度とする。(無給)
    希望者には、身分証明書を発行する。受入れ教員をとおし、科学研究費補助金が申請できる。  
    - 応募書類
    
    
        - 申請書(研究院研究員申請書 H29 春季) 
 
        - 研究経過報告及び研究計画書 
 
        - 研究業績一覧(著書、論文(審査の有無別)、学会発表等に分類し記載、署名又は押印のこと) 
 
        - 受入れ予定教員(本学博士後期課程担当常勤教員)の推薦書(署名又は押印のこと) 
 
        - 外国人の場合は、外国人登録証明書両面の写し 
 
    
    なお、原則A4判に統一すること。  
    - 募集期間と任期
    出願期間:平成29年1月23日(月曜日)~2月17日(金曜日)(各日 9時~17時 厳守)
    (除 土、日、祝日)
    任期:平成29年4月1日~平成30年3月31日  
    - 応募書類の提出先
    学務課ファカルティ支援担当窓口(学生センター棟1階)  
    - 採否の決定
    本研究院において採否を決定し、受入予定教員を通して通知する。  
    - 問合せ先
    受入れ予定教員