頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラムの成果報告会を開催します。
現在、本プログラムにて、米国ボストンにあるタフツ大学に長期派遣されている谷真理子さんを招へいし、国際共同研究の成果について報告します。また、谷さんがボストンで感じた、「グローバルとは何か?」について、日米の大学教育を比較しながら、お話ししていただきます。
頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラムや、海外での研究?生活環境に興味のある方は、ぜひご参加ください。