お茶の水女子大学ジェンダー研究センター(IGS)は、駐ネパールユネスコ代表、カトマンズ事務所長を昨年度退職された菅野琴氏を2007年5月中旬から7月初旬まで客員研究員としてお迎えします。菅野氏は、長年、ネパールユネスコ代表として、ネパールの女子教育に携わって来られました。このたび本学の開発途上国女子教育協力センターと共催し、日本滞在中の短い間、3回にわたり、講演いただき、ディスカッションするセミナーを行います。開催時間は、平日の午後2?4時となりますが、関心のある方は、是非ご参加ください。
教育におけるジェンダー平等 ネパールEFA第5目標達成の経験から Gender Equality in Education: Experiences of Nepal to Achieve |
---|